【ミニマリストにおすすめ】長く使えるチタン製のお箸がある生活

こんにちは!しーけんです。

今回は半永久的に使えるおすすめのお箸をご紹介します。

 

とわこ
お箸を使っていると、変色やカビ・欠けが気になってくる

 

こんな悩みがありませんか?

 

チタン製の箸を使えば劣化や替え時に悩むことがなくなるんです。

 

私は以前まで、安い箸を大量に買い込み、劣化したら捨てる生活をしていました。

そんな時、ミニマリスト思考に出会い、自分の生活を見直したのです。

 

・捨てる資源

・買い換えの手間

・保管する手間

 

お箸だけを見ても、これらの無駄があったことに気づかされました。

そして、「半永久的に使えるチタン箸」を使う生活に切り替えました。

 


アウトドア箸ですが、日常的に使っても多くのメリットがあるお箸です。

お箸にこだわる方にこそ、チタン箸をおすすめします。

 

このお箸があれば、「予備のお箸を用意する手間」や、「保管する手間」から解放されます。

あなたのミニマムライフの良きパートナーになりますよ!

 

 

チタン製アウトドア箸はどんなところがいいのか

 

私が現在使っている箸はこちらになります。

 

 

シンプルなステンカラーのチタン製のお箸です。

 

しーけん
ミニマリスト生活にも合うのではないでしょうか。

 

長さ23cm・ 重さ16gと、木製の箸からの切り替えでも違和感はないと思います。

さっそく、使って見て感じた特徴をご紹介します。

 

 

高耐久・抗菌作用がある

 

チタンの一番の特徴ですね。

アウトドアでの利用を考えて作られたため、とにかく頑丈です。

 

・落としたりぶつけたりしても折れない

・半永久的に使うことができます

・弁当用に持ち運びも楽

・腐食にも強いので、錆びにくい

 

シンクに置きっぱなしにしても変色することは無いので、ズボラな方でも安心です。

そして、なんといっても、

 

買い換え・予備がいらなくなるメリットが大きいです。

 

 

無臭・耐熱・食洗機可

 

臭いのキツイ料理を食べるのに使っても、臭いがつきません。

そして、熱にも強いので調理箸として使うこともできます。

さらに、みなさんの味方「食洗機」で洗うこともできます。

 

 

チタン製アウトドア箸のデメリット

小さいものがつかみにくい

 

先端が太いので、「魚の小骨をとる」、「米粒をつかむ」などの繊細な動作にこだわる人は、気になるかもしれません。

 

ちなみに、ブログ用の写真を撮るときに、豆つまみ皿うつしをしてみたのですが、問題なくできました。

 

通常であれば、割り箸と同じような使い勝手で使えると思います。

 

 

食器に当たる音が気になる

 

金属の箸なので、茶碗など陶器の食器に当たると、どうしても音がでてしまいます。

ご飯をかき込んだり、茶碗についた米粒を剥がそうとするのはやりづらいと感じました。

 

これらのデメリットがあるものの、使っているうちにそこまで気にならなくなりました。

 

最終的には、「慣れ」でなんとかなると思います。

 

 

チタン製アウトドア箸の購入はこちら

 

角箸なので転がりにくく、一発成形品なので後付け部品がなく、汚れが綺麗におとせるのも魅力です。

お値段は1000円程度であり、半永久的に使えることを考えるとコストパフォーマンスも素晴らしいと思います。

 

 

さいごに

 

今回は、チタン製アウトドア箸をご紹介しました。

・高耐久で長持ち、抗菌作用があって衛生的

・無臭・耐熱で調理にも食事にも使える

・食洗機で洗える

・先端が太い・陶器皿だと音が鳴る点に注意

・コスパの良い買い物

 

ミニマリストの方は、キッチン周りの断捨離がはかどると思いますので、ぜひ試してみてください。

ミニマリストではないという方も、この記事をきっかけにモノを減らす生活を意識してみましょう。

 

モノの少ない生活は、あなたが想像している以上に多くのメリットがありますよ。

 

モノの少ないミニマムライフに興味がある方は、こちらの記事を読んでみてください。

 

関連記事

モノが少ない、幸せがある。だから、ぼくたちに、もうモノは必要ない。  こんにちは!しーけんです。今回はミニマムな生き方から得られる幸せについてご紹介します。 […]

 

 

2020年からのコロナの影響で、ウイルスや菌に対しての警戒心が高くなっています。

そんな時だからこそ、衛生的にも優れたチタンカトラリーへの切り替えを検討してみるのはいかがでしょうか?

 

長く使えるモノに切り替えることは、モノを大事にすると共に、限りある資源を大切にすることにもつながります。

 

あなたの生活の質の向上につながれば幸いです!

それでは、また!

最新情報をチェックしよう!