ブログの毎日更新のコツ。更新しやすいサービスも紹介します

ブログの毎日更新は簡単ではありません。

自己流で進めていて挫折してしまう人も多いものです。

毎日更新の3つのコツを押さえて毎日更新にチャレンジしていきましょう!

 

こんにちは!しーけんです。

ブログを書いている人が一度は考えることといえば、

毎日更新」ではないでしょうか。

 

私は2021年7月より、noteというサービスで長文の毎日更新を継続中です。

更新し続けている日は270日以上。

 

毎日更新は、経験したことがある人ならお分かりかと思いますが…大変です。

・毎日更新で得られるメリット

・毎日更新を続ける理由

 

この2つが合致しているかどうかを見極めた上で、毎日更新をやるべきかどうかを判断する必要があります。

考えずに毎日更新を続けても逆効果になる場合もありますからね。

毎日更新の大変さはコチラの記事で解説しています。

関連記事

こんにちは!しーけんです。ブログを書いている人が一度は考えることといえば、「毎日更新」ではないでしょうか。 私は2021年7月より、noteというサービスで長文の毎日更新を継続中です。更新し[…]

 

毎日更新ができるようになれば大変さ以上のメリットが得られると実感しています。

今回は、私が実際に継続している中で身につけた「毎日更新のコツ」について書いてみました。

情報発信を続けている人の役に立てば嬉しいです。

 

 

多くのメリットが得られる毎日更新の3つのコツ

「毎日更新を絶対に続ける!」

こんな「鉄の意志」だけを頼りにしても続けられる可能性は低いでしょう。

 

・時間を確保する

・書く内容(ネタ)をつくる

・書く時に迷わない「文章の型」

毎日更新を続けるためには上記の3つが必要になると、私は感じました。

それぞれについて解説していきます。

 

1.時間を確保する方法について

1日の時間は誰でも等しく24時間しかありません。

仕事・生活・家事などの時間もあるため、自由に使える時間は限られるはず。

記事を書く時間をつくるためには、他の何かを犠牲にする必要があります。

「動画を観る・だらだらする」といった行動を削って、記事作成のための時間をつくり出しましょう。

 

おすすめの時間帯は「」です。

脳がフレッシュな時間に記事作成を行うのが、一番効率がいい方法です。

夜はどうしても一日の疲れが出てしまうので、眠くなりますしマイナス思考になりがちです。

いい記事を書くのが難しくなるのです。

 

2.書く内容(ネタ)をつくる方法について

自分のことについてだけ書いていれば、すぐにネタは尽きてしまいます。

ネタは外部から引っ張ってきましょう。

ネットを上手に使えば、無限にネタを得ることができます。

記事の内容はなんでも良いから毎日書けばいいわけではありません。

読者にとって知りたい内容」、「読者の悩みを解決する内容

こんな内容を書かなければ読んでもらえません。

 

3.書く時に迷わない「文章の型」について

ネタを言語化する時に、毎回書き方を変えるのは時間がかかりますし、読みやすく書けるかどうかも分かりません。

書く時に使い回しできる「文章の型」があれば、常に質の良い記事を書くことができるのです。

自分なりの必勝の「文章の型」を見つけましょう。

私自身「文章の型」を使うようになってから、毎日の記事作成がかなり楽になりました。

 

書く内容(ネタ)と「文章の型」について詳しく知りたい人のために

私はnoteで270日以上連続更新する中で「ネタのつくり方」「文章の型」を身につけることができました。

そんな経験や知識を自分なりにまとめて、有料コンテンツを販売できるまでになっています。

・noteフォロワー獲得戦略

・note毎日投稿戦略

・読まれるnote戦略

・note成長戦略 など

いずれも購入していただき、高い評価をいただいています。

そんなnoteを書くための知識やコツを、ブログユーザーでも使えるような内容に加筆したテキストをつくりました。

現在、ココナラで販売しております。

毎日投稿のための実践で使える具体的内容をまとめていますので、ぜひ読んでみてください。

毎日更新できるようになる長文記事の書き方教えます noteやブログで記事を更新し続けたい人のための具体的方法

登録の仕方が分からない人のために、ココナラの登録方法をまとめた記事がありますのでお使い下さい。

 

関連記事

こんにちは!しーけんです。 ココナラで商品を購入したいけれど、購入方法が分からない…今回は、こんな人のためにココナラでの購入方法を解説します。 私はココナラで商品をいく[…]

300円クーポンがもらえるコードがあります!

K16X6V

ご登録の際はぜひつかってみてください。

 

 

ブログに慣れていない人は、Twitter→noteの順番で毎日更新をやってみよう

 

ブログを始めたばかりだと普通に記事を書くだけでも時間がかかるものです。

その状態で毎日更新をするのは無謀です。

登山初心者がいきなりエベレストに登ろうとするようなものです。

 

毎日の情報発信に慣れるために、まずはTwitterで毎日更新をする習慣をつけましょう。

ツイッターは140文字の制限があるので、ツイートを書くのにそこまで時間はかかりません。

ですが、「伝えたいことが分かりやすく、伝わる文章」を書くためには工夫が必要なのです。

 

毎日有益なツイートを更新することができれば、文章力と情報発信の習慣が身につくのです。

 

Twitterの毎日更新の習慣ができたら、次はnoteで毎日更新にチャレンジしてみてください。

noteは文章を書くことに特化したシンプルなCMS(いわゆるブログサービス)です。

 

装飾やアイキャッチなどを作り込まなくても読まれるため「文章を書くこと」に集中できるのです。

また…noteユーザーの多くが他の人のnote記事を読んでくれるため、SEOに頼らずとも読者を確保できるのが強みなのです。

私もnoteだからこそ、限られた時間で毎日更新を続けられていると言えます。

 

noteの記事から自分のブログへリンクを貼れば、読者を呼び込むこともできます。

被リンクにもなりますよ。

 

 

 

ブログやnoteの毎日更新の4つのメリット

noteでの毎日更新を続けることで多くのメリットがありました。

「文章力がつく」といった限定的なものだけでなく、日常生活に役立つ考え方も身についたのです。

毎日更新で得られるメリットを4つご紹介します。

 

1.時間の使い方がうまくなる

 

前述したように、時間は有限です。

毎日更新している人は、忙しい日々の中でブログ記事を書く時間を自ら作り出しているのです。

場合によっては、プライベートの時間を削ってブログ執筆に当てることもあるでしょう。

時間の使い方が上手くなるのです。

 

毎日更新を継続することで、「怠けたい・休みたい」という弱い意志に打ち勝つ強さも併せて身につきますね。

 

 

2.効率よく記事を書く方法を身につけられる

前述したように1日の時間は限られています。

好きなだけ時間を使って記事を更新するなんてことはできません。

毎日更新を継続していると、限られた時間の中で素早く記事を書くための自分なりの方法が身につくのです。

私の場合は、前述のように記事を書くための「文章の型」と「ネタのつくり方」を自分なりに見つけることができました。

 

 

3.毎日成長できる

 

毎日1500~2500字の文章を書くことで、文章力を高め続けることができます。

何かしらの文章を毎日投稿することは、ことnoteにおいてはとても有効な方法です。

日々、何百人という読者に読んでもらうことができます。

毎日更新する人は、毎日ビュー数、スキ数、フォロワー数が伸び続けるのです。

 

毎日投稿を続けているのにビュー数、スキ数、フォロワー数が伸び悩んでいる人は、文章の書き方やネタの選び方が間違っている可能性があります。

自分のことをひたすら書いても読んでもらえません。

 

誰かの役に立つ内容分かりやすく書くことが求められるのです。

 

 

4.考え方のレベルが上がる

 

毎日更新することで、記事の投稿に対して、一つ上のレベルの考え方ができるようになります。

不定期で投稿する人は

今日は記事を書こうか・どんな内容で書こうか」で悩みます。

一方で、毎日更新する人は

どの書き方で書けばより読んでもらえるか・どの内容が一番求められているか」で悩むのです。

 

毎日投稿が習慣になっている人は、

今日は記事を書こうか・どんな内容で書こうか」というレベルの悩みはただの「通過点」になってしまい、悩むことがなくなるのです。

 

「毎日更新をやめたらPV数と売上げが急激に伸びました!」

残念ながら、こんな話は聞いたことがありません。

 

特にnoteにおいては毎日更新をやめるメリットはほとんどないと思っています。

毎日更新を継続した人が、ある日を境に更新を不定期にすることをよく目にします。

ですが、不定期更新にしてnoteの投稿が格段によくなったという話を、私は聞いたことがありません

 

むしろ投稿数が少なくなることで、いただけるビュー数やスキ数が減ります。

モチベーションとして下がる要素しかないのです。

 

noteでの毎日更新はやろうと思えばそこまで難しくありません。

 

毎日更新を続けていく自分なりの方法」をみつける努力をしたかどうか。

それだけのことだと、私は考えています。

 

 

さいごに。稼ぐために必要なのは

 

今回は私の経験を踏まえて感じた「毎日更新のコツ」について書いてみました。

・時間を確保する方法が身につく

・ネタをつくる方法が身につく

・「文章の型」が身につく

・ネタのつくり方と文章の型をまとめたテキストの紹介

・Twitter → noteの順番で毎日更新するのがおすすめ

・メリット1.時間の使い方がうまくなる

・メリット2.効率よく記事を書く方法を身につけられる

・メリット3.毎日成長できる

・メリット4.考え方のレベルが上がる

 

ブログで稼いでみたいのであれば、記事を書き続けることが必要になります。

みんなそれが分かっているはずなのに、なぜか記事を書くことをやめてしまうのです。

稼ぐためには、まず「記事を書く習慣」を身につけることが大切なのです。

 

「毎日更新」は記事を書く習慣を身につけるための最も効率のよい方法だと私は考えています。

書く経験を積み重ねなければ、そもそも稼げる記事(=質の高い記事)を書けるようにならないのです。

 

前述のように、無理にブログにこだわらなくても、Twitternoteというサービスもあります。

自分が一番続けやすいサービスを利用して毎日更新を目指してみましょう。

 

しーけん
noteは毎日更新の習慣をつけるにはもってこいですよ。

 

そして、毎日更新するために背中を押してくれた本もありますのでご紹介します。

時間」「更新の速さ」などの考え方がとても参考になりました。

 

今回の記事が、毎日更新をする人の背中を押すことができれば嬉しいです。

それでは、また!

 


:参考記事:

ブログとnoteの比較について

関連記事

こんにちは!しーけんです。今は国民総発信時代と言われています。誰もが気軽に発信できる時代になりました。 有名なブロガー・インフルエンサーに影響されて、 […]

最新情報をチェックしよう!