ブログを続けるコツについて。これから始めるならnoteで書いてみよう

こんにちは!しーけんです。

今は国民総発信時代と言われています。

誰もが気軽に発信できる時代になりました。

 

有名なブロガー・インフルエンサーに影響されて、

 

「私も文章を発信して稼いでいきたい。

初心者はどのサービスがいいんだろう?」

 

そんな疑問を持っている人もいると思います。

この記事では、初めて文章を書く人にはnoteをおすすめしたいという内容について書いています。

 

・始め方

・文章の書きやすさ

・費用

・反応のもらいやすさ

・続けやすさ

この5つの項目についてそれぞれ解説しています。

 

今回は稼ぎ方については触れずに「続け方」に重点を置きました。

その理由は簡単で、「続けないと稼げないからです。

 

これから文章を書いていこうと考えている人に参考になれば幸いです。

 

 

私のWordPress・noteの実績について

 

まずは私の実績を簡単にご紹介します。

私自身はWorsPressとnoteという2つのサービスを使用しています。

 

WordPressというのは、ブログのCMS(いわゆるサービス)の名称です。

ブログで稼いでいる人のほとんどが利用している自由度の高いサービスです

全世界の4分の1を超えるサイトがWordPressで作られていると言われる、圧倒的なシェアを誇るサービスです。

 

一方のnoteは文章や画像、音声、動画を投稿できるプラットフォームです。

文章を書くのが簡単にできるのが特徴です。

利用者数は2021年4月の時点で380万人いると言われています。

 

私の利用歴

✅note歴     約10ヶ月 月間PV24000

✅ブログ歴 約8ヶ月 月間PV 3200

 

決して実績・PV数とも多いとは言えませんが、どちらのサービスも使用しているので、メリット・デメリットは分かるようになってきました。

 

今回の記事の内容は、ゼロから始めた初心者の自分の経験から得たことになりますので、これから始める方にも参考になると考えています。

 

 

始め方について note簡単 WordPress難しい

 

文章を書くためにはサービスに登録する必要があります。

noteはアカウントやメールアドレスを打ち込めば、簡単に始めることができます。

 

しーけん
文章を書き始めるまでの作業が簡単なのは素晴らしい!

 

 

一方のWordPressは、文章を書き始めるまでが超ハードコンテンツです。

これはやったことがある人なら理解して頂けるはず。

サイトデザインをイチから作っていくことになるため、恐ろしいほどに時間がかかります。

 

ジョギングを始めるために、まず富士登山する必要があるようなものです。

例えが分かりにくかったらスミマセン…

 

しーけん
ちなみに私も設定に一週間かかりました…

 

そんな状態からのスタートになるので、ブログを書こうと思ったけど1記事も書かずに諦める人がかなりいるみたいですね。

 

初めて文章を書くという人は、まずはnoteで文章を書くことに慣れるところから始めてみましょう。

 

 

文章の書きやすさ note = WordPress

 

WordPressもnoteも基本的には文章を書くツールです。

文章を書くという点についてはどちらも大きな違いはありません。

 

文章を書いたあとの装飾に大きな違いがあります。

noteはシンプルに書けることを売りにしていますので、太字・引用など簡単な装飾しかできません。

 

一方のWordPressは自由度が売りなので、枠・色づけ・下線・太字・吹き出しなどなど、様々な装飾が可能です。

 

見やすいという意味ではWordPressの方が上だと言えます。

ですがこれは、言い換えると、

WordPressは手間と時間を使って装飾しなければ読んでもらえないということです。

 

文章を書くので精一杯な初心者にとって、装飾まで気を回すのはかなりの重労働になります。

まずはnoteで「文章を書くこと」に慣れるのがいいでしょう。

 

 

費用について 無料でできるnote、有料なWordPress

 

サービスの利用料金についてですが、noteは基本無料です

有料記事の購入や有料のサークルへの加入をしないのであれば、無料で自由に記事を投稿することができます。

 

一方のブログ(WordPress)は月額使用料がかかります

 

しーけん
かかるといっても1000円程度ですが。

 

定期的にコツコツ更新する人であれば問題ありませんが、更新が止まる、続けられずに放置してしまう状態になるとお金がムダになってしまいます。

 

文章を書くという能力が未知数だという人は、まずは無料のnoteで経験を積むのが無難だと思います。

 

 

反応のもらいやすさ note >> WordPress

 

自分が書いた記事への反応があること。

これも続けていくための大きなモチベーションになります。

 

noteは記事を投稿すれば必ず新着欄に載りますので、始めたばかりの人でも普通に反応をもらうことができます。

noteでは読んだ記事にスキ(Twitterで言うところのいいね)をつける文化があります。

 

私も最初に書いた記事にかなり反応があってびっくりしました。

スキをもらえることが、文章を書き続ける大きなモチベーションになるのです。

 

一方のWordPressは、始めたばかりの人の記事は、はっきり言って読まれません。

ほんとに・・・誰にも読まれません。

ほとんど読まれない状態が2~3ヶ月続いたりします。

このシンドイ時期を乗り越えて、ようやく少しずつ読まれるようになるのです。

 

ブログ(WordPress)は長期的に考えて頑張れる人だけが続けられるのです。

 

 

続けやすさ note >> WordPress

 

前述の通り、noteは反応をもらいやすいという仕様になっています。

つまり、同じように励まし合う仲間がたくさんできるということです。

 

一方のWordPressは、基本的には一人で頑張ることになります。

 

何かを続けるためには、自分一人で抱え込まずに皆で励まし合ったほうが、辛さを乗り越えて続けられるのです。

 

まずはnoteで文章を書くことに慣れること。

次に、WordPressの操作を覚えながらブログに挑戦する。

 

このような流れで始めるのが、一番続けやすい方法だと思います。

 

 

結論。初めて文章を書く人はnoteから始めよう

 

今回は、私の経験を元にWordPressとnoteの比較について書いてみました。

それぞれの違いを一覧表にまとめてみました。

 

 

私の経験からnoteのほうが文章を書きやすく、そして続けやすいと感じました。

文章で稼ぎたい」と思っても、すぐには稼ぐことはできません。

コツコツと書き続ける必要があるのです。

 

稼ぐことしか考えない人は、続けられずに脱落してしまう人がほとんどです。

 

まずは「書きたい」という気持ちを大事にして、続けることを意識してみてください。

 

 

note・WordPressどちらを使うにせよ、オリジナルアイコンは必須だと考えよう

 

note・WordPressどちらを使う場合でも、書き手であるあなたのアイコンが必要になります

読まれるnoteやブログをつくるためには、オリジナルアイコンは必須です。

有名なブロガーやインフルエンサーは必ずオリジナルアイコンを使っていますよ。

 

顔出しはちょっと・・・という人は似顔絵を描きましょう。

イラストやデザインが苦手な人は、ココナラを利用してアイコンを作成してもらうのがオススメです。

 

私もココナラでイラストレーターの「きょうかさん(https://kyoka-ra.com/)」にアイコンをつくっていただきました!

 

しーけん
このアイコンですね。

 

自分のアイコンに魂が吹き込まれた瞬間から、文章を書く生活がスタートするのです。

ぜひ、自分の気持ちや考えを発信していきましょう。

 

 

ブログ(WordPress)やnoteについて聞きたいことがあれば、私のTwitterまで連絡してください。

最初は誰でもつまずくもの・・・協力します!

 

しーけん
コチラです! @towako_FF14

 

文章を書く仲間が増えるのをお待ちしております!

それでは、また!

 

最新情報をチェックしよう!