こんにちは!しーけんです。
大学進学や就職に伴って、一人暮らしを始める人も多いと思います。
今回は、私が考える「一人暮らしをした方がいいと思う人の特徴」を解説したいと思います。
私自身も、一人暮らしは10年ほど経験があります。
そして、転職や異動により引っ越しも5回は経験しています。
そんな経験を踏まえた上で、たどり着いた考え方になりますので、初めての一人暮らしの方にとっても力になれると思っています。
今回の記事が、これから一人暮らしを始めようとしている人の背中を押すことができれば幸いです。
一人暮らしをした方がいい人の特徴
真面目である
真面目な人はぜひ一人暮らしをしましょう。
一人暮らしを始めると、料理・掃除・洗濯・買い物など様々な家事を自分でやる必要があります。
でも、心配はありません。なぜなら・・・
今まで家事をほとんどやっていなかったとしても、すぐに覚えられるので心配ないでしょう。
真面目なので。
✅計画的な行動ができる
✅家事は習慣化することでキチンとできる
これらは真面目な人の得意分野です。
自分を成長させる一人暮らしへ、ぜひチャレンジしましょう。
内向的または、自分に自信がない性格である
内向的な性格の人・自分に自信がない人も、一人暮らしをすることをおすすめします。
一人暮らしでは、好む好まざるとに関わらず、全てを自分でやらなくてはいけません。
自信がない中、とりあえず始めてみると・・家事をこなすことがそこまで苦痛ではないことに気づくと思います。
そして、一番のメリットは、
毎日家事や自炊を続けた実績は、就活の場でもアピールできます。
一人で生きてきた経験は自信となり、就活や転職でも役に立つでしょう!
家の居心地が悪い人
両親と仲が悪い・喧嘩が絶えないなどの家庭環境の人は一人暮らしをすべきだと思います。
自分の周りにいる人というのは、少なからず自分の性格形成に影響を及ぼします。
原因となっている人から一旦距離を置くことで、自分自身と向き合うことにもなります。
そして、前向きに生き方を考えられるようにもなります。
アドラー心理学においても、
あなたの人生は、あなたがつくるものです。
落ち着いた環境で新しい生活を始めてみましょう。
転職した人
転職した・もしくはこれから転職しようと考えている人も、一人暮らしを始めるにはいいタイミングだと思います。
一度就職した経験があれば、「社会人として生活するためには何が必要か」を身をもって理解していることでしょう。
いざ一人暮らしを始めるとなったときに、必要なモノを苦労せず選ぶことができるでしょう。
さらに、就職してある程度働けば、貯金もできるでしょう。
初期費用のかかる引っ越しも、お金がなくて断念・・ということにはならないと思います。
環境が変わる時は、自分を成長させるタイミングでもあります。
転職を機に、身の回りの環境もステップアップさせましょう。
友達が少ない
友達が少ない・いない人も一人暮らしには向いていると思います。
仲のよい友達がいないなら、地元から離れることにも抵抗がないのではないでしょうか。
そして、「一人での過ごし方に慣れている」ので、一人暮らしで会話することがない空間にいることも、そこまで苦痛にならないと思います。
残念ながら一人暮らしをすることで、新しい友達ができるとは言い切れません。
ですが、新しい環境で生活することで、自分自身の人間性を磨くことができるのは間違いないです。
一人暮らしを始めることが、地域のコミュニティに参加する・オンライン上で交流するきっかけになるかもしれませんね。
それがきっかけで、新しい友達や仲間ができることもあります。
地元で変わらない生活を続けるよりも、大きな成長になるでしょう。
一人暮らしができるか不安…という人がかかえる悩みとは?
「とりあえず不安だらけ…」
こんな人も多いと思いますので、ありがちな不安についてお答えいたいと思います。
引越しの時に何を準備すればいいのか分からない
初めての引越しであれば、何を準備して何の手続きをすればいいのか分からないのが当たり前です。
引越しの手続きはネットで検索すればすぐに調べることができます。
私の直近の引越し時に行った準備や手続きをまとめた記事がありますので、ぜひ参考にしてください。
こんにちは!しーけんです。引越しのシーズンといえば、やはり2月、3月です。この時期に引越しした経験のある方・または引越しの予定がある方もいるのではないでしょうか。 事前の手続き・片付けと荷造り・引越し先[…]
家事・料理をしたことがないけど大丈夫?
今ではネットで調べれば何でも教えてくれます。
家事・料理をしたことがない人でも、調べればオッケーです。
ポイントは、いきなりオシャレな料理にチャレンジしないことです。
「ド素人でもできる、お手軽メニュー」などから慣れていきましょう。
生きていくために最低限必要なものは、通販で買える仕組みをつくりましょう。
お米(無洗米)・水・レンチンご飯・レトルト食品などは楽天・Amazonを利用するのが便利です。
ズボラで家事が続けらえるかどうか心配
家事を少々サボっても死ぬことはありません。
できる範囲で進めていけばいいのです。
そのうち、コツが分かるようになりますよ。
ポイントは、必要最低限のモノ以外は買わないようにすることです。
モノがすくなければ、掃除や洗濯の手間はそこまでかからないのです。
モノを買わないことは節約にもなります。
一人暮らしって、お金がかかるんじゃ…
一人暮らしを始めると、実家ではかからなかったいろいろな費用が発生します。
・家賃
・水道光熱費
・食費 などなど
東京で就職しなければいけない理由はありません。
東京以外に就職先が無い、なんてこともないでしょう。
東京から出れば、家賃はぐっと抑えられます。
私のような田舎に住んでみると
・オートロック付
・独立洗面化粧台
・フロトイレ別
・7階建て
・日当たり良好
こんな物件に4万円代で住むことができます。
3万円代の物件も多いです。
田舎だと車が必須になる地域もありますが、地方の1番手都市であれば、
こんな生活をすることも可能です。
東京を出れば、朝の満員電車とは無縁な生活もできます。
都会にこだわらず、ミニマムな生活を考えている人は、
ぜひ東京以外で生きる選択肢も考えてみましょう。
一人暮らしで一番大変なことは?
一人暮らしで一番きついのは、孤独です。
料理や家事ができなくてもなんとかなりますが、孤独は人の精神を壊す可能性があるもの。
おまけに、自分一人ではどうすることもできないケースも多いのです。
私が考える最もおすすめな対処法は、
自分の好きなことであれば一番いいのですが、それ以外でも構いません。
・大学に行く
・会社に行く
・SNSを書く
・ゲームで仲間と遊ぶ
・noteを書く
・動画投稿する
・運動する
一人暮らしの中で身につく知識や経験は、社会でも仕事でも役に立つ
一人暮らしから得られるメリットは、たくさんあります。
・自己決定力が身につく
・思考する習慣がつく
・生きるための知識が身につく
・時間の使い方を学べる
・自分に自信がつく
一人暮らしは、これからの働き方・生き方にも使える大切な知識を得ることができるのです。
詳しくは別の記事で解説しています。
こんにちは!しーけんです。 コロナの影響で先の見えない生活が続いています。そんな中でも、新社会人・大学生になり、一人暮らしを始めた方もいると思います。新しい生活には慣れてきましたか?&nbs[…]
お金がないから一人暮らしできない・仲のいい友達と離れたくない・親が反対する…という人へ
現実問題として、「一人暮らしをしたいけどできない」という状況があり、諦めている人もいるでしょう。
ですが、諦めていたら何も変わらないので、少しずつでも前に進む努力をしてみてください。
・お金がないのであれば、今の生活を見直して貯金ができるようなやりくりを考える
・Zoomなどを利用して友達といつでも連絡をとれるようにする
・親の意見が常に正しいとは限らないと考える
友達や両親の生活圏から抜け出さない生き方をしていると、考え方の基準も、その範囲内のものだけになってしまいます。
「依存している」状態になってしまうとも言えます。
世間は広いのです。
もっと、認識の幅を広げてみましょう。
さいごに。私自身が一人暮らしの経験から学んだ生き方
今回は、一人暮らしをした方がいい人について解説しました。
・一人暮らしをした方がいい人の特徴
1.真面目な人
2.内向的または、自分に自信がない性格な人
3.家の居心地が悪い人
4.転職した人
5.友達が少ない人
・一人暮らしの経験は、仕事でも社会でも役に立つ
・今一人暮らしができない人も、諦めずに前に進もう
私自身、大学進学をきっかけに一人暮らしを始めました。
そこから自炊・家計のやりくり・健康管理・時間管理など、社会人になっても役に立つ知識を学ぶことができました。
生きていく自信にもつながりました。
そして一人暮らしやそれに伴う引っ越しを経て、自分の生活をアップデートしてきました。
✅定期的に引っ越すことで、自分をひとつ上のステージへ成長させられる
✅ミニマムライフこそ自分が目指すべき生き方だと知ることができた
✅モノが少なければ、最小限の労力で引っ越しをすることができると分かった
これらは、一人暮らし経験と引っ越し経験をしたからこそ得られた学びだと思っています。
人生に役立つ一人暮らしを、ぜひ始めてみてください。
この記事が、あなたのこれからの生き方を考えるきっかけになれば幸いです。
それでは、また!
初めての一人暮らしでも楽しめる方法。参考になる記事の紹介
一人暮らしの参考になる記事をまとめました。
これから一人暮らしをはじめる人・一人暮らしの生活をアップデートしたい人は読んでみてください。
・一人暮らしの寂しさと解消法について
こんにちは!しーけんです。 「一人暮らしは寂しい…」「話す人がいない…」あなたは、こんな寂しさを感じていませんか? 寂しさを感じている人は、孤独は辛[…]
・物件選びについて(防音性を重視しよう)
こんにちは!しーけんです。 「初めての一人暮らしで物件を選びたいけれど、選び方が分からない」「できれば防音性が高い物件に住みたい」 就職・進学に伴う一人暮らし、物件[…]
・カーテンについて
こんにちは!しーけんです。今回はカーテンについての悩みを解決するために役立つ情報をまとめてみました。お悩みはこちらです。一人暮らしのカーテンについて普通の遮光カーテンは買いましたが、レースカーテンを買おう[…]
・必要な家具・家電について(最小限+サブスク)
こんにちは!しーけんです。 「一人暮らしで最低限必要な家具を知りたい」「大型の家具は何があればいいの?」 今回は、こんな悩みを解決する内容を書いています[…]
・ネット環境について
こんにちは!しーけんです。 引越しや一人暮らしを始める人が多いこの時期。新しくネット回線を開設する人も多いのではないでしょうか。 ネット環境は現代社会では無くてはならないものです。[…]
・料理について(ルーティンメニュー)
こんにちは!しーけんです。社会人・大学生のみなさん、今日も自炊お疲れ様です。毎日自炊を続けていると、メニューや買い出しや調理で迷ったり悩んだりすることもあるのではないでしょうか。 ・毎日の料理を[…]
・食費について(節約法と考え方)
こんにちは!しーけんです。2月3月といえば、就職・進学で多くの人が一人暮らしを始める時期です。 あなたの食費は月いくらぐらいですか?2万円ですか?3万円ですか?それ以上ですか? […]
・ふとんの処分について(楽天を活用)
こんにちは!しーけんです。あなたの使っている敷き布団は何年目ですか?敷き布団の使用年数は3~5年だと言われています。 そろそろ替え時という人もいることでしょう。 布団を買い替える時[…]
・粗大ゴミの処分について(運べないものは買わない)
こんにちは!しーけんです。 一人暮らしで、重い家具・家電の処理方法に困っているこんな悩みはありませんか?今回は、大きすぎる粗大ゴミの処分方法と、処分に困らない家具・家電の選び方について書[…]
・洗濯について(乾きやすさを重視)
こんにちは!しーけんです。 洗濯のやり方が分からない…服が多すぎて干す場所がない…いやなニオイがとれない… こんな悩みを抱えていませんか?[…]
・宅配クリーニングを使おう(ネットで完結)
こんにちは!しーけんです。季節が変わると必要になるのが、洋服のクリーニングです。 「冬物の洋服を大量に持っていくのは大変…」こんな風に思っていませんか? あまり[…]